忍者ブログ

雑記

人生、何があるかわからないよね。

   2025

0220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

1105

完成したよー!
でも「モモ」とは何の関係もなくなってしまった(笑)
いいのかな、コレ。
後は印刷して、突っ込まれそうなところを調べてカンペ作るだけ!
…カンペ作るかな?

何を思ったのか、テニプリのOVAを見てました。
今5話まで見終わった。
六角が当て馬すぎて泣いた。
無駄様は菊丸より弱いというのか…そうなのか…!
てか淳応援に来れば良いのに。
いや、応援に来てたけどおじいの方に行ったのか。
絶対淳の中では 無駄様<<<<(越えられない壁)<<<<おじい だよね!
おじいの存在が淳の中で大きいんじゃなくて、無駄様の存在が小さいだけだよ!
そしてハブの動きが現実不可能すぎてどうしよう。
平古場くんはいい子だと思います。しかしハブは以下略。
まだ宇宙空間とかは見えないし、まともな方かな、とか思ってる自分がすでにおかしい。
というか、菊丸戦を見るとそれすら普通。
ついに審判が倒れたか…!
本当、甲斐くんがかわいそう過ぎるよ!(笑)
スミレちゃんはいい女ですね。

次は手塚戦。だけど今日は我慢。
手塚の次はビーチバレーだよ!
淳も以下略。

学祭終わってから本当に解き放たれた獣のようです。
瞳の奥には激しさを隠してるんだぜ!(……)

PR

   2007

1103
学祭一日目が終わりました!
模擬店も今日で終わりです~
おつり代とか、材料費とかで立て替えてた二万三千円くらいがちゃんと戻ってきてよかった!
元取れなくて戻らなかったら今年いっぱい寂しい思いをするとこだった!笑
明日は二日目、展示の方はまだあるので行きますが…

重 役 出 勤 しちゃいます☆

朝からは辛い。
若い人に任せるー(とか言いつつ年齢的には若い方だったり)(精神的にはどうだろう)
昼頃にいけたらいいな。
お昼ごはんは模擬店かな。

でもこれでやっと肩の荷がおりた感じ。
部誌も終わったし、模擬店も終わったし。
あとは課題か…orz
レジュメ作りと小説一万字を木曜までとか(笑)
あれ?小説はもう一週先でもよかったんだっけ?
あとは授業はとってない(抽選に落ちた)けど、その先生のゼミに入りたいがために勝手に受けてる授業の課題。
ネーム8ページを13日までに。
そのネーム使ってサイト更新しよ!
あ、部誌の表紙ももう発行したしサイトに載せて大丈夫かな?
課題じゃない絵も描きたいぞー!

ああもう本当に最近の創作熱は何だろう!
一次創作だと親バカ通り越して痛い人になってるぜ!笑

   2007

1102
やっぱりもやしもん見てから寝よう!
そうしよう!
明日(今日)学祭準備で力仕事もある気がするけど気にしない!
もやしもんは(人間キャラだと)もともと蛍ちゃんが好きだったんだけど、斎賀声でさらに好きになった。
好きなキャラを好きな声優さんに演じていただけるのはうれしいですよね。

   2007

1029

どれなんだろう、この肩の痛み。
右腕は筋肉痛。
昨日の修行(笑)の後遺症。
サ○ンパス貼ったほうが良いのかなぁ。
でも十代のうちは使わないって誓ってるんだ…。

明日の課題は終了。
一時間半くらいで終わった。
すごく白い上にモノクロですよー。
でも描き込むと作品の空気を壊すから描き込まない。
トーンくらい貼れよって言われそうだけど貼らない。
てか、貼る場所が思いつかない!笑

明日は明日で今度はゼミの課題をやらねば。
それとは別にそろそろ小説も書き始めなきゃいけないし…。
しばらくは創作が続きそうな予感。
創作自体は楽しいし、自分が好きでやってることだから苦ではないんですが、時間があんまりないのが辛いかな…。
ニコニコする時間はしばらくなくす!(笑)
まぁ木曜にバイト行ったらそれからしばらくは無職(本業は学生です)になるので何とかなるかな?
人間削る時間なんていくらでもあるしね(主に睡眠とか睡眠とか睡眠)
最終手段は学校に行かずに作業。本末転倒(笑)
それはさすがにしませんが。
姉に怒られるし( そ れ が 理 由 か )

てか今かきたいものが一杯ありすぎてダメ!
一次創作も二次創作もしたい!
でも技術とスピードが追いつかない。
自分があと3~4人いれば良いのに。
そしてこの想いを共有しようぜ!(えー)

   2007

1028

買い物行ってきました!
服を買いにね。うん。
二万くらい使った。
ちょっと今までとは違う系統のものもあります。
まぁ私、持ってないだけで基本的に何でも着るからね…。

その前に学祭の買い出しにも行ってきました。
姉を連れて(笑)
帰り道がなんていうか、修行だった。
アパートの前に来たとき、ついにキャリーを背負ったよ(笑)
あー岩を背負って山登りとかこんな感じなのかなぁとか思いながら階段を上ってた。
どうして私の部屋は最上階なの!
そしてどうしてエレベーターがないの…!
てか、計算したらおよそ20kg以上を引っ提げて歩いてたよ。
人間って意外と重さに耐えられるものなんですね!
でも学祭当日はさすがに私だけじゃ無理なので誰かに荷物運びヘルプしますー。

ところで明日からの私はどうやって食い繋げばいいんでしょうか(……)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
最新記事
(04/23)
(09/04)
(08/30)
(06/29)
(06/24)
最新コメント
[02/11 如月鈴音]
[02/03 望月さくや]
[01/28 佐藤晶]
[01/20 望月さくや]
[01/16 佐藤晶]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
望月 さくや
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP