忍者ブログ

雑記

人生、何があるかわからないよね。

   2025

0222
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

1017

姉といってきました。
下宿の近くにまた新しくできたんですよ。
で、大家さんからドリンクのタダ券をいただけたので。
全体的に、値段は良心的だった。
味は私たちにはちょっと濃い目だったけど。
サラダが美味しかった。
ただ、今回お酒一杯しか飲んでないのに、すごい酔って、部屋に帰るときふらふらだった…。
弱くなってるなぁ…人に迷惑かける前にちょっと自重しようかと思います。
ていうか私、やっぱり酒飲むと寝る人だ。
でもそうだよね…両親ともに飲むと寝る人だもんね…。

ところで明日(てか今日)は1限からなんですが。
遅刻したら酒の力だと思ってください(笑)

そして今日も何もできなかった…。

PR

   2007

1014
久々に友人とカラオケに行ってきた!
カラオケ自体には最近もいってたけど、姉とだったり先輩とだったりしたからね。
結局11時半から7時近くまで歌ってたのかな?
ワンドリンク制だったけど、意外とのどは平気だった。
知らない間に鍛えられてたのかしら。
まぁ今回、高音のを歌わなかったって言うのもあるだろうけど。
そして結構歌のレパートリーがあることに気づいた。
まだメビウスとか歌ってなかったよ?
あ、JOYだったから「Always there for you」歌ってきた!
一人で!(笑)
他にもJOYにしか入ってない曲を結構歌ったかも。
なぜか私の歌いたい曲はJOYに多い。
さすがおたくに優しいと言われるだけのことはある(笑)
それからすごいテニスを歌ってきた…ミュのほう。
キャラソンは「青い炎」だけ。これは何とか歌える。
あと歌えるテニスのキャラソンは初期のだけ。一番最初に出たくらいの。
それも覚えてるのと覚えてないのがいるからな…。
とりあえず、リョーマと不二と神尾は分かることが判明した。あと岳人。
歌ったのは最近狂っぽーな友人ですが(笑)
ところでバレキスを一体何度歌うんだろうね、この集団…!

カラオケの後はだらけに行って(笑)その後サイゼでごはん。
そこでもテニストークが…!
すごい、テニスに洗脳されていく…!
でも私が好きなのは今も昔も木更津です。淳のほう。ハチマキの人ね。
千石も昔から好きだけどね。
でも山吹なら室町が一番好きなんだ。
テニスはとりあえず読むほうで…たぶんサイト数も多いだろうから私が描かなくても大丈夫だよね…!
ちなみに姉には「来月あたりに本が40冊ほど増えてもいい?」と聞いてあります。
大人買い…?
一時の気の迷いだったら(というか来月までにテニスが醒めてたら)買いません。

では今日も今日とてお出かけしてきます。
今日は業務用スーパー。学祭で使う缶詰の値段調べてくる。
ある程度なら去年姉が使ったデータが残ってますが、不十分なので。
あと冷凍白玉探したいし。
世の中便利になりましたね。
ついでに虎で姉の買い物もしてこよう(停車駅が違いますが)(……)
地図の印刷しなきゃ…( 迷 う か ら ! )

   2007

1011

ぷりももはももをもりもりもりだくさん食べるのが好きらしいゾ!

ウエハーマンのこの呟きがどうにも頭から離れなかったよ…。
何でだ…。

秘書検の申し込みしてきました。
明日までだったよ…危なかった…!
資格試験といえば、先日姉が来た際になんか元手ただで手に入れたからって「漫画能力検定」とかいうやつの過去問をくれたんですが…。
こんな検定あったんですね…。

プレゼミの小説をちまちまと書き始めました。
1万字に収まるだろうか…。
今とりあえず朝食をとっているところです。
ま だ 何 も 起 き て い ま せ ん 。
とりあえず性別はわからない感じにしてありますよ。
だっておかまだもん!(笑)
タイトルは「フリージアの手紙」
前にちらっと言ってた学園モノ(?)の設定で。
シリーズ自体は「Planter Planner」という名前にしようかなぁ、と。
プレゼミ小説でストーリー決定→漫画にしてサイト掲載にしようとかって、卑怯なこと考えてます。
できるかな…。
ダメだったら別のネタで書きます。

バイトで10号のバースデーケーキの注文が入りました。
メッセージは「まさとちゃん おたんじょうびおめでとう」
年齢は17です。
店長とは17でちゃんはないですよねーとかって話してたけど、それよりも私は名前が気になった!
まさとって…!
ちょ、どんな字を書くのかしら!

   2007

1006

何が起こったのか、理解はできるけど、したくはないんだと思う。
ちょっと本気で泣いてしまったよ。
あの子って、何歳だっけ。13か14だよね。
まだそれだけしか生きてないのに、自分の意思で生きはじめてからまだ1年経ってないのに。
一緒に生きようって、それが出来るんだって、やっと伝わったのに。
それなのにあの子は逝ってしまった。

……漫画の話です。
今日買った本。1500円。
限定版しかなかったから高かった。

あの先生は無駄にキャラを殺さないし、たとえ死んだとしてもそれはちゃんと意味のあるもので、最後に(死んでしまったキャラも含めて)みんな救われるようなエンディングを迎えるようになってる(と思う)作品ばかりだから、今回もそうだと…思うんだけど。
弟子のときも切なかったけど、今回のは自分が一番好きなキャラだっただけに衝撃は大きい。
そういえば教育係の人も、飛べるってことは短命なんだろうなぁ、きっと。

最後はみんな小学生とか中学生とか、こっちの世界でやって仲良くしてればいい。
それでみんなで兄ちゃんの焼いたケーキで、今度こそ誕生日を祝うんだ。
いつか、双子でよかったって、笑顔で言える日がくるって信じてる。

   2007

1002
パソコン直ったかもしれない。
昨日(日付的には一昨日)から調子がいい。
実は昨日はフランシスコ絵茶に参加させていただいていたのですが、なんと、5時間もPCが保ったのです!!
絵茶+(ログを取るために)お絵かきソフトを起動させていたのに!
今もノートンでシステムの完全スキャンをしていますが、フリーズする気配が見られません。
もう8時間連続起動なのに!
このまま最後までいってくれるといいな。

そういえば、昨日の絵茶でようやくログの取り方を覚えました。
まだ絵茶は2、3回しかやったことないんですが、やっぱり楽しいですね!
自分のサイトに引きこもりはやっぱりよくない(笑)
10月中にまたあるようなので、出来れば参加したいな。
でもアレ、確か飲み会のある日だったような…。
まぁいいか(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
最新記事
(04/23)
(09/04)
(08/30)
(06/29)
(06/24)
最新コメント
[02/11 如月鈴音]
[02/03 望月さくや]
[01/28 佐藤晶]
[01/20 望月さくや]
[01/16 佐藤晶]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
望月 さくや
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP