忍者ブログ

雑記

人生、何があるかわからないよね。

   2025

0225
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0601
製本もどうにかすべて完了し、あと一時間後には下宿を旅立ちます。
忘れ物とかありそうで怖い。
でもお金は持ったし、最悪何とかなるでしょう…。
あードキドキするっ!
問題は明日の朝迷わないかどうかだ…(笑)
一人で東京に行くなんて、数年前まで考えられなかったこと。
これが大人になるってことなのね!
睡眠時間が少ないおかげで、夜行バスの中でもぐっすり眠れそうです。

下宿に帰ってくるのは月曜の昼頃。
授業の前に(笑) 遅刻はしないよ。
あ、今日も何とかギリギリ間に合いました。
最短記録を作ったよ…!

帰ってくるまでは携帯からブログ書き込みます。
リアルタイムで叫んでたら「ああ、こいつ今てんぱってるんだ…」と笑ってやってください。
それでは行ってきます!
PR

   2007

0601
しそう。
授業開始まであと10分。
間に合う訳がない。
紙選びに時間がかかった…。
しかも結局青系のいろになったし。

おもいっきり授業道具忘れた気がする。
何しに行くんだ、お前!

   2007

0601
ところでうっかりペーパー作るのを本気で忘れてました。
夜なべして作るか否か。作るか否か。
印刷も時間かかりそうだよ…。今日、本当に寝れるのかしら。
まだお風呂にも入ってないよ…。
うーん、おまけ本はもう半分は印刷できたかな?
だれがこんなに製本するんだよ。私か。
100円本は何部刷ろうかな…。10か15あれば十分だとは思うんだけど。
念のため15?そんなに場所をとるサイズでもないし。
買ったばかりの紙がコピー本の類でなくなりそうだよ。
また買ってくるのか。買ったばかりなのに。
何にそんなに使うのか、不審がられたらどうしよう。バイト先で買ってるのに(笑)

てか、印刷出来上がるのを待ってるうちにペーパー作ればいいのか。
でもその前に、おまけ本が終わったらお風呂入って目覚ましてこよ…。

   2007

0531
いやぁ、何で学校ってあんなに作業がはかどるんだろうね!
あとはペーパーの作成と、個人誌の奥付と一部トーン貼り(あと1コマ!)と写植だけ!
印刷と製本は別作業としてね(笑)
明日、お釣り作るために両替行って来よう。
あと適当な紙を買って製本か。
なんか今回イメージカラーが青っぽいのしかないなぁ…どうしよう。
暖色系はイメージじゃないの。
寒々しいスペースになるかも。
でも大丈夫、売る人の心は暑苦しいほどに燃え滾ってるから!(笑)
昨日書いた突発SS本は今日印刷しちゃおう。
あとおまけの設定資料集も。
……漫画本も印刷だけはしておいたほうが良いよね。
旅立つの明日だぜ(製本もね)
よし、これからまた作業してきます!

   2007

0531

今日(昨日?)1日で、SS1本書いた…。
そんなわけで発行物が1冊増えました。
100円くらいのぺらい本。
本文10ページもないんですけど(笑)
長くしちゃいけないからって思って、事実だけを淡々と書いたらこうなった。
パラレル三正本の補完的なヤツ。
でも三志郎出てこないよ。正人もほとんど出てこない。
炎輪(+鬼仮面)の話だから。
ここまでカップリング要素のない話を書いたのも久しぶりかも。
もう自分で書いてて「炎輪こんなこと思ってたんだ…」とかって愕然としたよ。あ、鬼仮面もね。お前、そんな動機で行動してたんだ、って。

で、発行物が増えたのは良いんですが。
実はまだ漫画本の方が終わってないんですよね、トーン貼りと写植が。
写植は最悪手書きか…。字、精一杯綺麗に書きます。
それから、あとがきとかもまだ。
明日学校でやる。全部やる。
ペーパーもまだ作ってないけど、これは最悪なくても良いかな…なんて、思ってた、り。
出来る限り努力はしますが…。

みんなに協力頼むかもしれないけど、覚悟してね!
それにしてもコピー本は何部刷ればいいんだ…。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
最新記事
(04/23)
(09/04)
(08/30)
(06/29)
(06/24)
最新コメント
[02/11 如月鈴音]
[02/03 望月さくや]
[01/28 佐藤晶]
[01/20 望月さくや]
[01/16 佐藤晶]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
望月 さくや
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP