忍者ブログ

雑記

人生、何があるかわからないよね。

   2025

0226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0320
病院で手違いにより、4時間待たされた…orz
採血結果は後日電話で、だって。

お腹空いたよ。

これから一人カラオケしてやるー!
ぎゃもんソング歌い尽くしてやるー!(2、3曲しかないけどな…!)
PR

   2007

0319
どうしよう、どうしたらいい?
妖逆門。私、このジャンルで良かったよ。
涙が止まらない。
嬉しいのか、悲しいのか、それすらも分からない。
たぶん嬉しいんだと思う。
でも凄く痛かった。

「こっちこいよ、正人」

でずっと我慢していた涙があふれてきて。
それ以来止まらない。

私の好きになったキャラは今まで、どちらかと言うと主人公側の人間で。
辛いことがあっても、最終的には救われるって知ってた。
でも、正人は三志郎の「敵対者」で。
辛くて辛くて仕方がなかった。

消滅だって覚悟してた。
だけど、救われた。
この終わりをチープだと言う人もいるかもしれないけど、私は良かったと思う。
少なくとも皆救われたもの。
綺麗な終わりじゃなくても良い。
私が求めているのは未来。全てのキャラクターの。

ありがとう。ありがとう。

私、しばらくは妖逆門で頑張れそうだよ。

   2007

0319
本当は今日休みだったんだよ。
バイトなかった日だったんだよ。
久々に惰眠を貪れるーとかって狂喜乱舞してたんだよ。

そうは問屋がおろさねぇ・・・!

朝、バイト先その1から電話がくる(7:48)
しかし気付かずに眠りこける。
再び電話。7:52。当然気付かない。
その後、三度にわたり電話が。もちろん全てに気付かない。
メールも二通。
内容は「望月!連絡くれ!」「望月起きたか!」
ゴミ捨て行ってから、9時ごろにやっと連絡を入れる。
半ば予想はしてたけど、バイトに急遽入ることに。
10時から1時まで働いてきました。

バイトその1のあとは食材の買出し。
その帰りにバイト先その2に寄って、今日は出た方がいいのか聞く。
「5時ごろから御願いします」
・・・・・・・・・。
さようなら、リアルタイムの妖逆門。

帰って、お昼食べ終わると2時。
もそもそと準備をして郵便局へ。
その前に生活費も引き出しに銀行へ。
かもぎゃの入金に行ってきました。
昨日の時点で満了になりそうだったとかなったとかって某様よりお聞きしていたので慌てていきました。
サークルカットも昨日描いたとか言うダメっぷり。
どうか受かりますように。
昨日で満了だったら・・・SP拡大しますように。

そんな感じで1時間後にはバイトその2に出かけてきます。
ちなみにバイト先その1との連絡の合間に、同時進行くらいで姉からの「コミ捨て行けコール」も鳴り響いてました。
うん、なんだろうね。今日はのんびりするって決めてたのに!
おかしいな。予定通りなの、買い物と入金くらいだよ!

   2007

0315
何かが狂ったかのようにソングコレクションをエンドレス再生☆
壊れたエンドレスってこのことだったのか・・・!(笑)

でも、「エンドレス」が「壊れた」ってことは、「エンドが訪れる」という解釈も出来なくもないですよね。
まぁ「繰り返す哀しみのメビウス」だから違うんでしょうけど。
どこかが壊れたまま繰り返される妖逆門。
たぶんそれは鬼仮面という存在の介入で。
誰もが違うと知っているのに止めることは出来なくて。

・・・・・・ぷれい屋音頭が流れてると考えがまとまらない!!(笑)

今日の敵はあしたの友!
三志郎、お前いいこと言った!!
今は敵対してても正人は友達だもんね!
というか、友達以上だもんね!(・・・・・・)

まぁそんな訳で私はメビウスな三正が描きたいらしい。
・・・絶対悲恋ものだよコレ!
むくわれないこいもすきです。
今まで自分で同人活動をしてきたカプは冷静に考えると報われないものばかりでした。
BLってことは抜きにしてもね(笑)
三正も、時代の関係がネックになってるんだよなぁ(私の中で)

   2007

0314

ソングコレクションとアヤカシファイティング届いたよー!
ノンクレジット版はすでに見ました!
CDとDVDを総合した感想はもう

ロ ン ド ン に 惚 れ る ・ ・ ・ !

の一言で全てが片付くのではないかと。
いや、ほんと・・・斎賀さんの声が良すぎて・・・!
私、なんだかんだ言って、斎賀さんの声好きなんだよなぁ。
『Always there for you』
きみどりは切れる感じで、ロンドンは巻く感じで歌ってますよね・・・?
一番はロンドン、二番がきみどりって感じ。
大事な人っていうのは正人でお願いします。本当に。
いや、もう三志郎の大事な人が正人ならそれで良いや。
三志郎と正人なら、一人じゃ出来ないことも乗り越えていけるそして、奇跡だって起こせるはずですよ!
三正と言う名の愛の奇跡が!
この曲、カラオケで歌いたいなぁ。

それにしても、こうやって改めて見ると、妖逆門の歌に月って、結構多く出てきますよね。
映像にしても、歌詞にしても。
ふろむ妖逆門とAlways there for you 以外は歌詞に月って単語が入ってるし。
こっそりサイト名もHNも月なので、一人うっふりにやにやしてます(笑)
その代わり太陽とか、光とか(月明かりならありましたが)そういうのを連想させる単語はあんまりないんですよね。
やっぱり「妖=夜」ってイメージだからなのかしら。
鬼○郎も夜は墓場で運動会してたし。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
最新記事
(04/23)
(09/04)
(08/30)
(06/29)
(06/24)
最新コメント
[02/11 如月鈴音]
[02/03 望月さくや]
[01/28 佐藤晶]
[01/20 望月さくや]
[01/16 佐藤晶]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
望月 さくや
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP